Twitter
SOUND

『シン・クロニクル』動画配信・SNS投稿ガイドライン

本作では、シングルプレイRPGとしてストーリーを楽しんでいただくとともに、動画配信やSNS投稿を通じて、皆様同士での物語の共有も楽しんでいただきたいと考えています。下記3つのガイドラインをお守りいただければ、自由に共有を行っていただいて構いません。

・ストーリーのネタバレ防止ガイドライン
・著作物の利用ガイドライン
・動画の収益化ガイドライン

ストーリーのネタバレ防止ガイドライン

物語の核心を含むシーンの共有については、まだプレイされていない方にも楽しんでいただけるよう配慮をしていただきたいと思っております。そのために下記をお守りください。

① ゲーム内に設置された「SNS」投稿ボタンを使う場合

本作では、ゲーム中にTwitter連携の機能を用意しており、専用の投稿ボタンをタップするだけでプレイ中の情報とスクリーンショットを投稿することができるようになっております。ぜひご活用ください。

ゲーム内の様々な画面で、このようなボタンが表示されます。こちらをタップすると、連携しているTwitterに対して、静止画や動画の投稿を行えます。
これらのボタンは、いつ押してもネタバレになることはありませんので、ご安心ください。

物語の核心に触れるような場面では、こちらの「拡散NGシーンを示すアイコン」が表示され、投稿機能が自動的にOFFになり、ボタンが押せないよう設定されております。

② 自身で撮影した動画や静止画をアップロードする場合

シン・クロニクル運営チームが定めました「物語の核心にまつわる動画・静止画共有のポリシー」に準拠くだされば、アップロードは問題ありません。

<物語の核心にまつわる動画・静止画共有のポリシー>

<投稿OK>

●プレイ動画の公開

YouTube等での動画配信については、すべてのシーンが投稿OKです。ただし動画内の一部に「拡散NGシーン」を含む場合は、動画タイトルとサムネイルに【ネタバレ】の記載をお願いいたします。

●編成画面、ダンジョン、バトルにおいて

獲得済アイテムやキャラクターのグラフィックが映りこむこと全般 すでに所持している アイテム画像、キャラクター画像などについては全面的に投稿OKです。 特定キャラクターの存在自体を伏せる必要はございません。

<投稿 NG>

●「拡散NGシーン」のスクリーンショットを、TwitterなどのSNSに投稿すること
●「拡散NGシーン」のスクリーンショットを、YouTubeなどの動画サムネイルに使用すること
●「拡散NGシーン」のセリフを引用して、動画サムネイルに記載すること

いずれも、他のお客様が意図せず、目にしてしまうケースを避けるためです。ご了承ください

<どの場面が「拡散NGシーン」にあたるか>

「拡散NGシーン」は、主にメインストーリー最新章の核心にあたる部分や最終話とします。
ただし、ストーリーの更新にともなってNGとなる箇所は、緩和していく予定です。

▼サービス開始時の「拡散NGシーン」

サービス開始時は、主に「第2章の最終話」を中心に一部シーンが、
拡散NGシーンとなっております。(拡散NGアイコンが表示されております)

→後日、次章の第3章が配信されますと、第2章の最終話はネタバレ解禁となり、
拡散NGアイコンも表示されなくなります。

▼サービス開始時の「拡散OKシーン」

ゲーム開始~第1章の結末までは、全シーン拡散OKです。

第1章までは『シン・クロニクル』の世界への導入部分にあたります。プレイされた方同士で、また、皆様の周囲の方へ「一度きりの選択とその結末」について感想や体験を共有いただけたらと思います。

第2章も、「拡散NGを示すアイコン」が表示されていない場面は、全て拡散OKです。

③ 自身のプレイ感想の文面を、SNS等に投稿する場合

こちらもご自由に行っていただいて問題ありません。ぜひプレイされた方同士で体験を共有していただきたいと考えております。
「拡散NGシーン」のセリフを引用して、そのまま記載することのみ、避けてください。

著作物の利用ガイドライン

SNS投稿や動画投稿にゲーム中の画像や動画、楽曲を使用する場合は、当社が定める著作物利用ガイドラインの確認をお願いいたします。

動画収益化に関するガイドライン

本作のプレイ動画を利用し、皆様ご自身のウェブサイト、動画共有サイトで投稿いただくことが可能です。プレイ動画の利用に関しては、当社のゲームプレイ映像利用に関するガイドラインをご確認ください。
また、このガイドラインをお守りいただける場合に限り、次に指定した収益化プログラムによる収益化が可能です。

▼ご利用いただける収益化プログラム
YouTube:YouTubeパートナープログラム
Facebook:Facebookゲームストリーマー、Facebookレベルアッププログラム
ニコニコ動画・ニコニコ生放送:クリエイター奨励プログラム、ニコニコチャンネル
TwitCasting:ツイキャス・マネタイズのライブ収益
Mirrativ:ギフト
OPENREC.tv:OPENRECクリエイターズプログラム
Twitch:Twitchアフィリエイトプログラム、Twitchパートナープログラム

※2022/3/23時点
※利用可能なプログラムは今後随時、追加・更新予定です。



以上となります